■歯周基本検査で使用する器具について
1.歯周病検査で使用する器具
歯周病検査には、目盛りのついたプローブ(針状の金属製の器材)を歯と歯肉のすき間にそっと差し込みます。
25g程度の非常に軽い圧しか加えませんので、痛みはほとんどありません。
(歯周病の症状が強く出ているときなどは、「チクチク」とした痛みを感じることがあります)
2.歯周基本検査とは
歯周基本検査とは、歯周病の進行段階を把握する簡易的な検査です。
歯周ポケットの深さを測定することで、どれくらい歯周病が進行しているかを評価します。
処置は簡便で、プローブという針のような金属製の器材を歯周ポケットに挿入してその目盛りを読み取ります。
正常または軽度歯周病の状態では、歯周ポケットが1~3mm程度の深さしかありませんが、重度歯周炎の方だと10mm以上になることもあります。
プロービング検査の際、出血の確認や根分岐部の検査も合わせて行います。
このように、プロービング検査は非常にシンプルな検査ですが、歯周病を診断する上では非常に重要といえます。
3.出血の有無
歯周病の検査では、プローブで歯周ポケットの深さを測ると同時に、歯茎から出血がないかも調べます。
歯周病にかかると歯茎に炎症が起きて、プローブの刺激でも容易に出血するようになります。
ちなみに、健康な歯茎の歯周ポケットからは出血は起こりません。
4.プローブの種類
1 WHO(世界保健機構)プローブ
当院で主に使っているプローブは、Hu-Friedy社の WHOプローブというものです。
3.3.2.3mmの間隔でカラーコードがついています。世界中で広く使用されているプローブですので、信頼性が高いです。
歯周ポケットの深さを正確に測ることが可能です。
2 プラスチックプローブ
プラスチックプローブは、主にインプラント部位の歯周検査に使用します。
インプラント体は、『チタン』という生体との適合に優れた金属でできています。この『チタン』は、異種の金属が付着すると腐食する可能性があるため、プラスチックやカーボンでできた器具にて検査します。
患者さんの中にはなぜ、インプラントを埋入した部位をプロービングするのか不思議に思われている方もいらっしゃるかもしれませんね。
実は歯周病というのは、天然の歯だけに起こるものではありません。
もしもインプラントを装着後、適切な口腔ケアを行わなければインプラントにもプラークなどが付着するのです。
これが周囲の歯茎に炎症を引き起こし、歯周ポケットを深くしていくこととなります。
5.まとめ
このように、歯周基本検査というのは時間も手間もかからない簡便なものです。
それでも歯周ポケットの深さや炎症の度合い、出血の有無などが確認できますので非常に有用であるといえます。
もちろん、この歯周基本検査で深い歯周ポケットや過度な出血などが見つかれば、精密検査や適切な治療を受けることとなります。
その点については、今後詳しく解説していきます。